- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ジャケットの衿・ラペル
-
セミノッチ衿をジャケットデザインに取り入れる
セミノッチ衿をジャケットデザインに取り入れる ビジネススーツ等スーツの衿型標準はノッチ衿と言われるものですが、 ゴージ(衿の上下を分ける縫い目線)から下の下衿が、三角に少し突き出た 衿型をセミノッチとい… -
タイトスーツ(ナローラペルとクラシコラペル)
タイトスーツ(ナローラペルとクラシコラペル) Ex-madeラインでお仕立ていただくことができるタイトスーツには、 ナロータイプの狭い衿巾を特徴とするパターンと、クラシコタイプの 高いゴ… -
ジャケットの衿タブ(スロートタブ)
ジャケットの衿タブ(スロートタブ) ジャケットの上衿の端に付けられているタブをスロートタブやスロートラッチといいます。 このタブには釦穴が開いており、以前防寒用に釦止めとしたところからの名残が飾りとして … -
衿型クローバーラペルで作るコンポラスーツ
衿型クローバーラペルで作るコンポラスーツ 普通のスーツに飽きてしまった方におススメなのが、コンテンポラリーモデル(コンポラスーツ)に代表的な衿型・クローバーラペルで作るスーツ。いつの時代の現代的モデルかは数… -
セミノッチ衿の角度調整
セミノッチ衿の角度調整 標準的なビジネススーツの衿型がノッチ衿、ピーク衿は日本名・剣衿といわれるように 下衿(ラペル)の先端が上に突き出している形をしており、フォーマルスーツなどのダブルスーツの 衿型を… -
ナロー(狭い)衿巾のピークラペル・タイトなショート丈ジャケット
ナロー(狭い)衿巾のピークラペル・タイトなショート丈ジャケット 肩巾も狭めなタイトジャケットには、その衿巾も狭めとするのが基本スタイル。 カスタムメイドスーツでお仕立ていただくことができる、ショートナロー… -
クラシコスーツ(カスタムライン)の専用ノッチラペル
クラシコスーツ(カスタムライン)の専用ノッチラペル クラシコイタリア調のスーツの特徴的なところは、ネックポイントといわれる肩線と衿の交点~ゴージ位置までの 距離が短い、一般的にはゴージ位置が高いシルエット… -
タイトスーツのクラシコタイプラペル
タイトスーツのクラシコタイプラペル メンズEx-madeスーツのタイトラインでお仕立ていただくことができる、タイトスーツは同じシルエットをした タイトスーツに衿型のみ変更した「ナロータイプラペル」と「クラ… -
ナローなピークドラペル
ナローなピークドラペル 今年ハヤリの鮫のようにざらついてキラキラした表面感のシャークスキン地に、細身のピークラペルは かなりおシャレ度の高い組み合わせ。礼服などにつける剣衿=ピークラペルをシングルスーツに… -
バルカラージャケット
バルカラージャケット バルマカーンコートの衿型に由来するバルカラーは上衿が大きく下衿が小さな形をしています。 サンプル写真でご覧いただくように衿の下げ止まり位置がかなり上の位置になりますので、 通常シン…