過去の記事一覧
 
 
    - 
     
     
    
    
脇当てパッド・脇当て汗止め
脇当てパッドはジャケットの脇の下に付けられる薄いパッド状のもので
蒸れ易いわきの下の汗を吸収しやすくする構造になっていて、また
運動量の多いわき下を摩擦から守りスーツを長持ち… 
 
- 
     
     
    
    
ベスト-尾錠
ゆったりめのベストをこの背の尾錠できゅっとしめてジャストサイズに調節するために使いますが、今のベストはぴったりに着用しますので、ほとんど飾りのようなもの。逆にオーダーなのでゆったりめのサイズに… 
 
- 
     
     
    
    
衿付きベスト(2)
ウォームビズにおススメなベストに衿が付くと
グッと格調高くシックな装いになります。
オーダーだからベストを付ける付けないはご注文時に
選ぶことができるのですが、おじさん臭いニットベ… 
 
- 
     
     
    
    
携帯電話ポケット
お仕事には欠かすことができなくなってしまった携帯電話
ですが、携帯の仕方はさまざま。
胸ポケットに入れるとふくらんでみっともないですし、腰ポケットでは
少しがさつきます、
内ポケッ… 
 
- 
     
     
    
    
ループ下がり
ベルトを通すループの位置は標準ではパンツ上端から
1cmとなりますが、この上端からの位置をループ下がり
といって指定することができます。
※ループ上赤いマーク部分
足長に見せたい人はこ… 
 
- 
     
     
    
    
本台場・R台場仕立て
高級仕立ての代名詞、お台場仕立てにも角台場仕立て、剣先台場仕立てなどいくつかの種類があるうち
もっともグレードの高い縫製仕様として位置づけられる本台場仕立て。
その形状が英大文字の… 
 
- 
     
     
    
    
ミシンステッチ
ステッチには手縫い仕様で入れるピックステッチとミシンで入れるミシンステッチの
2種類がある。ステッチには適した生地とそうでない生地とがありますが、
起毛感のあるコーデュロイなどには入れて… 
 
- 
     
     
    
    
シングル3釦1掛段返り
3釦1掛段返りはアメリカントラディショナル、略してアメトラのフロントデザイン
で、一般的に3釦スーツとして認識のある3釦2掛スーツよりも衿の下げ止まる
位置が少し下になります。
… 
 
- 
     
     
    
    
くるみ釦・共布釦
オーダースーツでは、お仕立ていただく生地で釦をくるんだくるみ釦・共布釦で
お仕立ていただくことができます。婦人服によく見かけるディテールですが、
ジャケットのフロント釦、袖釦などにつけ… 
 
- 
     
     
    
    
パイピング
ジャケットの裏仕立てが総裏仕立ての場合には関係ありませんが、
背抜き仕立てや夏仕立ての半裏仕立てなどにしたときに、
裁ち切り部分を裏地と同系色のバイヤステープでくるんだパイピング処理を
し… 
 
 
 
 
  
  
  
 ページ上部へ戻る
    
 
 Copyright ©  PSR スーツスタイル All rights reserved.