ホライゾン・水平仕様のポケットは横切りポケットの一種。パンツの脇ポケットを横に切った形のものは、変わり型も入れると何種類もあります。 ジーンズのL字型のポケットも横切りポケットで、L字型の端を丸くしたり、角張らせたりと、オーダーパンツ的なバリエーション。 横切りウエスタン型のポケットにある3種類の変形ポケットは、あまり見た目が変わらないように見えるのですが、横切りポケットが「直線」「ポケット口の端が角」「ポケット口の端が丸」など、ちょっとした変化があります。 横切りポケットは一般に、ワンタックパンツ、ツータックパンツなどタックの入ったパンツには使われず、ノータックパンツのみに用いられるデザイン。 タック入りパンツに、横切りポケットを入れて入れられないことはないと思いますが、ヒダの上を横切ってポケットがあるというのは少しおかしな感じです。
薄手のツイードっぽい生地や普通のウール生地でもグレンチェックやヘリンボンなどクラシックパターンの色柄でカーゴパンツ風に、ノークリース(折り目なし)で・・と考え中です。 オッドパンツなら無地でも存在感のあるコーデュロイも良さそうです。パンツの脇ポケットは、水平・横切りホリゾンタルポケットで、人気のタイト・ノータックパンツ。カーゴパンツも本格ワークパンツとしての作り方ではヒザ脇あたりに、ごついフラップ+プリーツの付いたアコーディオン・ポケット付きとなりますが、少し控えめなストリートファッションっぽく、切り替えつきのアウトポケット+フラップというのが品が良さそうです。 カジュアル向きなので、色ステッチをアウトポケットのフラップや、脇のタテ縫いにシングルステッチとして入れるのも方法です。 ポケットの形をしているものなら、基本的にはジャケットの胸ポケット標準のハコポケットや、腰ポケット標準のフラップポケットほか、変わり型ポケットも、パンツの個性的な脇ポケットとして付けてしまうことも対応させていただけます。
パンツ・脇ポケット変わり型
パンツ・脇ポケットタテ
トップページに戻る
Tweets by PittySavileRow
Copyright © スーツデザイン|オーダースーツ Pitty Savile Row All rights reserved.